このページの本文へ

神戸で住むなら・・・学生寮! ~前編~

海外へ留学するとき周りの人に恵まれ、良い住まいが見つかり、快適に学べる環境が揃うといいですね。
今回、神戸で学ぶ3人の留学生に住まいの話を聞き、住居を選択する上での長所と短所を教えてもらいました。
みなさんにとって、どの住み方が一番いいでしょうか?

#1.学生寮

「学生生活」というと、何が思い浮かびますか? 私自身は、寮に住んでいる隣の人と一緒に遊んだり、映画を見たり、試験の準備をしたことを思い出します。
リー・ダネットさん(カンボジア出身)は流通科学大学の人間社会学部で学び、大学の学生寮に2年間住んでいます。今回は寮の見学をさせてもらい、寮生活についてお話を聞かせてもらいました。


学生寮生活は楽しいですか?

はい、とても楽しく過ごしています。RPG(Ryutopia Planning Group)という寮生の有志のイベント企画団体があり、お正月やクリスマスなどのイベントを頻繫に行っています。学生は誰でも参加できます。事前にRPGのメンバーに連絡すれば、寮生以外の学生も参加できます。


  インタビュー中


なぜ学生寮を選びましたか?

神戸へ来てから、部屋を探すのは大変難しいと思ったからです。ここの学生寮は私が来日した年に建てられたので、新しいです。


学生寮で暮らす許可をどうやってもらったのですか?

カンボジアから申し込んで、オンライン面接を受けました。


面接はどうでしたか?

入寮のための面接が初めてだったので、わからないことが多く、申込書の書き方とか面接によく出る質問などをインターネットで調べました。緊張もしましたが、合格できました。


ここの学生寮の特徴はありますか?

この寮は、ほかの寮とは違うと感じています。一般的に寮は大学まで遠くて通いにくい人が住んでいるイメージですが、ここの寮は国際交流をしたい人を集めるという目的があります。例えば、国際交流がしたければ、神戸に住んでいる日本人の学生でも面接に合格すれば寮に住む許可がもらえます。いろいろな国から来た外国の人と会えることは素敵だなと思います。


寮の生活を本当に楽しく送っているようですね。寮のルールはどうでしょうか?

厳しいルールは特にありませんが、夜の12時までには帰らないといけません。外泊するときは、予め連絡しておくことになっています。それはどこでも一緒かも知れません。
そのほかでは、お風呂に入るルールがあります。一人用のお風呂なので、予約が重ならないように、順番を決めて、一人ずつ入ります。シャワー室は各ユニットに2つあり、空いていれば自由に使えるのですが、お風呂に入る時間は1時間と決まっています。


一人用のお風呂


ユニットはどんな感じですか?

寮室はすべて1人部屋です。家具が付いており、専用冷蔵庫もあります。追加料金になりますが、布団や掛布団なども借りることができます。キッチン、洗面、トイレとシャワー室は共用です。キッチンでは、ティーポットや電子レンジが揃っています。インターネットも無料で使えます。


キッチン


このようないい住まいですが、毎月いくらかかるのですか?

毎月35,000円(水光熱費、インターネット利用料込)です。ユニットでは6人で共同生活をし、基本は3人が日本人学生、3人が留学生でミックスします。その6人の中で1人がリーダーになり、毎月のリーダーミーティングに参加したり、自分のユニットの状況についてレポートしたり、寮長や事務局長からお知らせがあれば、それをユニットのメンバーに伝えたりします。リーダーに選ばれると、奨励金をもらうことができ、学生寮費用は毎月10,000円安くなります。リーダーは希望をもとに選ばれる場合もあれば、事務局に選出される場合もあります。


今後、部屋を借りて新生活をする予定はありますか?

部屋を借りる予定はありません。ここは学校も近く、朝ゆっくりできるので、とてもいいところだと思いますね。それと、部屋を借りると家賃は寮費用より高くなります。


学生のお部屋の中


寮はとても住みやすいと思います。もちろん、一人暮らしが好きな人もいると思うのですが、個人的な意見では、外国で一人暮らしを始める前に、日本での生活に慣れるまで寮がとても役に立つと思います。いいアルバイトなどを見つけてから、引っ越しするのもいいと思います。



ダネットさん、本当にありがとうございました。学生寮での生活や、学生寮のいいところが良くわかりましたね! 

希望の大学に寮があるかどうかは、大学の担当者に聞いてみてくださいね!
神戸市内の学校の一覧

次は、ロシアのモロゾフ・マリアさんにホームステイ体験を聞いてみましょう!