このページの本文へ

意外と多い!?神戸市のごみ出しルール

皆さんの国では家庭から出たごみを捨てる時、どのようなルールがありますか?
日本には、ごみを分別しないといけなかったり、ごみの種類によって捨てられる日が決まっていたり、さらには地域によってこれらのルールは異なります。

今回は神戸市のごみ出しルールと、神戸市環境局の取組みについてご紹介します!

※この記事は令和3年3月時点の、ごみの出しルールに基づいて記載しています。神戸市の家庭ごみの最新のルールについては、以下の神戸市ホームページでご確認ください。
「家庭ごみの出し方」
https://www.city.kobe.lg.jp//a04164/kurashi/recycle/gomi/dashikata/shigen/index.html


【神戸市のごみ出しルールについて】

(1)ごみの分け方(分別区分)
より効率的に処分するため、また、ごみを再利用して結果的にごみを減らすために、ごみを分別しなければなりません。大きく6つの区分(缶・びん・ペットボトル、容器包装プラスチック、大型ごみ、燃えないごみ、カセットボンベ・スプレー缶、燃えるごみ)に分けて分別します。

画像をクリックして拡大



(2)ごみの出し方
・決められた収集日に出しましょう!
なんと、(1)の6つの区分は、それぞれ捨てられる曜日が決められています。しかも、地域によって違うので、ご自分の住む地域のごみ収集日は何曜日なのか、確認しておくことが大切です。

・指定された袋で出しましょう!(大型ごみを除く)
燃えるごみ、燃えないごみ、缶・びん・ペットボトル、容器包装プラスチックは指定袋に入れて出してください。
カセットボンベ・スプレー缶は、中身の見える袋(15リットルまで、指定袋は不可)に入れて、出してください。
大型ごみは、「神戸市大型ごみ受付センター」に申し込んでください。(TEL:078-392-7953、対応言語:日本語、英語、中国語、韓国・朝鮮語、ベトナム語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語)
指定袋は、スーパー、コンビニエンスストア、ホームセンターなどで販売されています。(45リットル・30リットル・15リットルの3サイズがあります。)片手で持てる重さ(5kg程度)にして、指定袋の口をしっかり結んで出してください。



カセットボンベ・スプレー缶

・決められたクリーンステーション(ごみ集積場)に出しましょう!
使用できるクリーンステーションは、地域の中で決められています。他のクリーンステーションへのごみ出しは、絶対にしてはいけません!クリーンステーションの場所がわからない場合は、ご近所の方や管理会社(オーナー)等に聞けば分かります。また、クリーンステーションの管理は地域の皆で管理しています。清掃などは協力して行いましょう。

・収集日当日の午前5時00分から午前8時00分までの間に出しましょう!
ごみを前夜から出すと、ネコ・カラス・イノシシなどが袋をやぶり、ごみが散乱してしまうので、時間も守りましょう。


…以上、基本的なルールをご紹介しました。
日本のごみ出しルールには、馴染みが薄いかもしれませんが、これらのルールを守らないと、ごみの収集に支障が出るだけでなく、ご近所の方も困ってしまいます。
複雑だと思われるかもしれませんが、少しずつ、慣れていくことが大切です!

自分の住む地域の収集日や、ごみの分別方法が検索できるゴミ分別アプリ“5374(ごみなし)神戸版”は、日本語の他にも外国語(英語、中国語(簡体字)、韓国・朝鮮語、ベトナム語、ポルトガル語、スペイン語)にも対応していますので、ぜひご活用ください!
URLはこちらから→ 「5374神戸版(ごみ分別アプリ)
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/kurashi/recycle/gomi/dashikata/bunbetsukubun/apri/index.html

また、神戸市の「ごみと資源の出し方の基本ルール」を少しでも知ってもらうため、分別徹底キャラクター“ワケトン”がルールを説明してくれる動画(日本語・英語・ベトナム語)も掲載されていますので、是非チェックしてみてください!
動画はこちら→ 「ワケトン劇場 ~ ごみと資源の出し方の基本ルール ~
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/kurashi/recycle/gomi/dashikata/shigen/waketondouga.html


【ベトナム人留学生によるごみ出しルールのチラシ制作の取組みについて(国際まち美化事業)】

神戸市環境局の国際まち美化事業の一環で、在住外国人の方には馴染みの薄い日本(神戸市)のごみ出しルールを少しでも分かりやすく伝えるため、在住ベトナム人留学生の皆さんが、日本人の学生と協力して、ごみ出しルールに関する広報チラシ(ベトナム語版・日本語の2か国語対応)を制作しました。
ごみ出しルールだけでなく、両国のごみ出し事情や文化習慣の違いについても議論した結果を踏まえた内容になっていて、とても分かりやすくまとめられています。

 (分別編)

画像をクリックして拡大



(大型ごみ編)

画像をクリックして拡大



留学生と日本人の学生が一緒になって、このような生活のテーマについて取り組めるのはとても素敵なことですよね!この活動に参加した学生は、「文化習慣が国ごとに違うことを知っていても、具体的に何がどう違うのか今回の活動を通じて実感できた。」などとコメントしています。

自分の出身国以外の「ごみ出しルール」を知ることで、何か面白いか発見があるかもしれません。この機会に、是非調べてみてください!!