このページの本文へ

あなたの知らない神戸⑦ 日本酒の生産の秘密を知りたくないですか?

日本では古くからお正月やお盆などの祭事やお祝いで日本酒を飲む習慣があります。その時にお酒を飲む理由の一つは、ただ楽しむだけではなく、祭事の神様に日本酒をいただいて一体感を生むことにもあるので、酒文化が日本の歴史と密接に関連しています。

神戸にある灘区は日本酒製造の会社が非常に多く、日本酒が好きな人の中でとても有名な地域です。灘の日本酒のおいしさの秘密は六甲山から流れるミネラルたっぷりの「宮水」と、兵庫県が生んだ最高の酒米にあると言われています。

神棚にお供えするお酒は多くは日本酒です。



●白鶴酒造資料館
日本酒の生産の学びを白鶴酒造資料館から始めるのはどうでしょうか。そこで展示されているのは日本酒を造る時に実際に使っている道具や職場で、日本酒の生産のプロセスを一歩一歩知ることができます。また、江戸時代(1603年~1867年)の職員が着用していた着物を着て写真を撮ったり、日本酒をテイスティングしたりすることもでき、素敵な時間を過ごせます。

※新型コロナウイルス感染症対策により、職員の着物の着付けは停止されています。

〒658-0041、神戸市東灘区住吉南町4-5-5(入館無料)
Tel: 078-822-8907
ホームページ https://www.hakutsuru.co.jp/


江戸時代の日本酒を造っている姿



●菊正宗酒造記念館
日本酒を造ってからは保存方法に気を付けねばならず、保存方法を間違えると、酒質が変化したり、味が変わったりするおそれがあります。菊正宗酒造記念館では出来上がった日本酒を詰める樽の作り方や使い方を知ることができます。その樽は今でも最初から手作りだそうです。

〒658-0026、神戸市東灘区魚崎西町1-9-1(入館無料)
Tel: 078-854-1029
ホームページ https://www.kikumasamune.co.jp/

●神戸酒心館
日本酒やお米で作られたシャンプーやフェイスマスクやアイスクリームなどを購入したいなら、神戸酒心館に寄ってみてください!レストランもありますので、是非オイシイお料理を楽しんでください!

〒658-0044、神戸市東灘区御影塚町1-8-7(入館無料)
Tel: 078-841-1121
ホームページ https://www.shushinkan.co.jp/


上にご紹介した博物館の他にもおすすめの所があるので、以下にご紹介します。


●浜福鶴 吟醸工房
〒658-0025、神戸市東灘区魚崎南町4-4-6(入館無料)
Tel: 078-441-0492
ホームページ https://www.hamafukutsuru.co.jp/


日本庭を楽しみながら和室で食事することができる櫻宴



●櫻正宗記念館『櫻宴』
〒658-0025、神戸市東灘区魚崎南町4-3-18 (入館無料)
Tel: 078-436-3030
ホームページ http://www.sakuramasamune.co.jp/sakuraen/sakuraen_index.html

●沢の鶴
〒657-0854、神戸市灘区新在家南町5-1-2(入館無料)
Tel: 078-882-7788
ホームページ https://www.sawanotsuru.co.jp/site/